看護師から一般企業に転職するには?経験を活かせる職種や転職成功のコツも解説

会員登録 ログイン
メニュー
#2527 2024/04/10UP
看護師から一般企業に転職するには?経験を活かせる職種や転職成功のコツも解説
更新情報を受け取る mail このエントリーをはてなブックマークに追加
mail

夜勤による不規則な生活リズムや、医療行為の精神的なプレッシャーから、看護師から一般企業に転職したいと考える人もいるでしょう。
しかし、一般企業で働いた経験がないことから、どのような職場で働けるのかや、自分に合った企業がわからずに悩む人も多いです。
看護師から一般企業に転職するメリットや、転職を成功させるためのコツも解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

\\医務室などで待機することが多く、突発的なけがや病気に対応するため、看護師としての臨床経験がそのまま活かせる仕事です。
また、自分の都合に合わせた働き方がしやすい点がメリットです。

ただし、正社員としての働き方はほとんどなく、単発でのアルバイトで働くケースがほとんどです。そのため、イベントナースだけで長年続けていくのは難しいといえるでしょう。
自由に働きやすい点を活かし、ほかの仕事と組み合わせることで収入アップや理想の働き方を実現できます。

まずは、イベントナースの働き方の特徴を押さえ、自身が望む働き方を整理してみると良いでしょう。

医療機器メーカーなどのコールセンター

コールセンターのオペレーター業務は、企業の製品やサービスに関する問い合わせ対応をおこないます。
医療機器メーカー以外にも医薬品メーカー、健康食品メーカー、医療保険会社など看護師の経験や知識が活かせる企業のコールセンターがあります。
最近ではオンラインでの問い合わせや健康相談の案件も多く、専門知識を有した人が対応できる強みを最大限に活かせるよう看護師を採用しているところも増えています。
コールセンターでの働き方も、土日休みや夜勤がないなどのメリットがありますが、精神的なストレスも多い仕事です。
問い合わせや相談ばかりではなく、クレームなどの苦情に対する処理もおこなわなければなりません。ときには強く批判されることもあり、大きなストレスを抱えてしまう人もいるため、事前に理解しておくことが大切です。

クリニカルスペシャリスト

クリニカルスペシャリストは、主に医療機器メーカーなどで勤務し、自社で開発した医療機器や用具を販売する営業職です。
基本的には、大学病院や総合病院で、医師や看護師に対して製品の説明をおこなうのが主な業務です。また、製品導入前のデモンストレーションや、導入時の立ち合い、導入後のアフターフォローも担当します。
看護師の立場として説明される側に立っていた経験や、医療機器を実際に使用してきた経験などを活かしたトークや配慮など、活かせる部分は大きいです。
また、企業によっては特定の領域に特化したクリニカルスペシャリストを募集するケースもあります。例えば、同じクリニカルスペシャリストでも「循環器領域」などと、募集要項に指定がある場合があります。

このような場合は、その分野における採用イベントの企画・実行や、求人広告に携わることもあります。
看護師を経験しているからこそ、求職者のニーズをとらえて看護師目線で求人票を作成できるでしょう。
経験が浅い看護師の場合は、あまり採用担当というポジションに就けないことも多く、採用ハードルもが非常に高いことも理解しておきましょう。

品質管理者(QC)

品質管理者(QC)とは、製品の品質を維持・向上させる仕事です。
製品が消費者の求める基準を満たしているかどうかを検証するために、
大きく分けて「工程管理」「品質検証」「品質改善」の3つの役割を担います。
医薬品や医療機器のメーカーでの募集が多いことから、看護師としての医療知識を活かして働けることでしょう。
看護師の経験を必要としない一般企業の職種
一般企業へ転職する場合、看護師としての経験や知識を必要としない職種も数多くあります。

具体的な転職先として、以下のような職種が挙げられます。
看護師の経験が不要な一般企業
美容関連職
販売職
アパレル関連職
商品開発職
IT職
事務職
営業職

販売職

小売店などの販売職では、主にお客様とのコミュニケーションが基本的な業務内容です。
ときには、お客さんからの商品についての問い合わせや相談にも対応する必要があります。
基本的なビジネスマナーやコミュニケーション能力があれば、問題なく働けるため、看護師として培ったコミュニケーションスキルが活かせる場面も多いでしょう。
ただし、販売職として活躍するためには、その転職先の分野について知識を深める必要があります。
そのため、入社後しばらくの間は、仕事の合間に勉強をするなどの努力も必要になるでしょう。

アパレル関連職

ファッションに興味がある場合は、アパレル関連の職種もおすすめです。
アパレル店員は、販売・接客が主な仕事であり、未経験でも転職しやすいのが特徴です。ほかにも、店舗の販売スタッフとしてだけでなく、アパレル営業としての働き方もあります。
アパレル営業は、主に製造会社などに勤務して自社ブランドを百貨店やモールなどに売り込む営業職です。この職種では、ある程度のビジネスマナーやセールストーク力が必要となります。
近年ではECサイトの運営などで商品撮影や顧客対応をおこなうこともあり、業務範囲が広がっているため、さまざまな経験を積めるでしょう。
商品開発職
商品の企画や開発に関する仕事は人気が高く、競争率が高い傾向にあります。
衣料製品・化粧品・健康食品・ヘルスケア関連の日用品などの企画開発では、看護師としての経験を活かして専門的な視点からの発想力が期待できるでしょう。
また、転職においても看護師としての経験を評価してもらいやすく、採用に有利に働く可能性もあるでしょう。
ただし、商品開発の分野は経験者が優遇される傾向にあり、未経験の場合は転職の難易度は高いです。
選考に臨む際は、看護師として業務でアイデアを考えたエピソードを交えて、自己PRをする必要があるでしょう。

IT職

IT職やWeb関連の仕事は、将来性を重視する人におすすめの分野といえます。
IT職やWeb関連にもさまざまな職種があり、それぞれの仕事内容も大きく異なります。仕事によってはかなりの専門知識や技術を要するものもあり、詳しくない限りは転職も難しいでしょう。
Webデザイナー・Webマーケティング・システム販売の営業などは、応募者が多く、転職でも人気な業種です。
看護師として電子カルテによる記録や、看護研究における資料作成でのスキルをアピールできます。
また、IT分野への転職は、知識と技術が重視される傾向にあるため、看護師として働きながら勉強を進めておくと、より転職しやすくなるでしょう。

事務職

事務を中心に経理・労務などを担当する職種では、書類作成やメール対応などのデスクワークが中心の仕事になります。
体力に自信がない方や、規則正しく働きたい方にマッチしやすい仕事でしょう。事務職は人気が高い職種であるため、派遣やパートでの求人が多く、正社員での転職は難しい傾向にあります。
そのため、簿記検定やMOSなど事務職に関連する資格を取得しておくことで、転職に有利に働きます。
企業によって使用しているシステムやソフトは異なりますが、どのようなものでも柔軟に対応できるパソコンスキルは必要です。
看護師として働く上でもパソコンスキルは求められるため、積極的に技術を高める意識を持ちましょう。

営業職

営業職は、企業ないし個人の顧客に対して自社の商品やサービスを営業・販売する仕事です。
法人営業・個人営業・ルート営業・新規開拓などさまざまな営業形態があり、それぞれに必要な営業スキルも異なります。
基本的に対人で仕事を進めるため「人当たりの良さ」「コミュニケーション能力」が必要な仕事です。
看護師として培ってきたコミュニケーション能力が活かせる場面も多く、相手に寄り添った対人スキルは看護師ならではのスキルといえます。
未経験から転職する人も多い職種であるため、参入しやすいといったメリットもあります。また、どのような営業職でも商品やサービスの知識が求められます。
そのため、転職後は商品知識を身に付けるために勉強する必要があるでしょう。医療分野に関連する分野や、医療現場で使用していた商品であれば、看護師として働いた経験を活かしやすいです。
看護師から一般企業に転職するメリット
一般企業に転職するメリット
看護師と一般企業では働き方が大きく異なることから、一般企業へ転職することにはメリットも存在します。
自身がメリットに感じた部分は、選考書類や面接時に問われる「志望動機」に繋がるでしょう。

具体的に、看護師から一般企業へ転職するには以下のようなメリットが存在します。

一般企業へ転職するメリット

夜勤や残業が少なく、土日祝日も休める
人間関係をリセットできる
日勤で働ける仕事が多い
医療ミスによるプレッシャーがない
体力的な余裕が出る
福利厚生が充実する可能性がある
看護師が一般企業で働くことのメリットについて、詳しく紹介していきます。

毎日かなりの疲労感で帰路に就くことも多く、体力的な負担に耐えられずに辞めてしまう看護師や、病気に繋がってしまう看護師は少なくありません。
業種にもよりますが、多くの一般企業では看護師ほどの肉体的な負担はなく、体力的に余裕が出ることがメリットです。
体力的に余裕が出ると、精神的な余裕も出てきて、穏やかに過ごすこともできるでしょう。心身の負担が懸念だった人にとって、規則的な仕事を選ぶことで生活リズムの改善
一般職種へ転職するデメリット
看護師が一般企業へ転職することにはメリットが多い一方で、一部デメリットも存在します。

別の業界へのキャリアチェンジであるため、デメリットに対して受け入れられるかがとても重要な要素になるでしょう。

ここからは看護師から一般企業へ転職するデメリットについて紹介します。

一般企業へ転職するデメリット

看護技術が落ちることで復帰のハードルが上がる
看護師の経験を活かせない仕事もある
給料が下がる場合がある
相談できる同僚がいない場合がある
看護師とは異なる分野の勉強が必要になる
デメリットに繋がる部分は面接でも聞かれる可能性があるため、自身のなかで整理することも大切です。

一般企業への転職にはハードルが高い部分もあり、採用されるために踏まえておかなければならないことが多々あります。
一般企業への転職を考えている看護師の方は、転職活動を進めるにあたってのコツを十分に理解した上で進めていきましょう。

退職に向けたスケジュールを立てる

退職希望日から逆算して、まずは退職までのスケジュールを立てましょう。
退職を申し出る際には、最低でも退職希望日の1ヶ月前に、直属の上司に伝えることが大事です。
転職理由を明確にすることで、どのような企業へ転職すべきかの基準がわかります。
反対に、転職理由が明確でない状態では、今の悩みや不満を解決できるような職場選びが難しくなります。
転職後も同じ悩みや不満を持つことになりかねないため、まずは転職理由を明確にしてから、悩みを解決できるような職場選びをしましょう。
また、転職理由によっては、一般企業ではなく看護師として転職をした方が良い場合もあるため、本当に一般企業へ転職すべきかも判断することも大切です。

まとめ

この記事では、看護師の一般企業での働き方や職種についてや、転職におけるコツを解説しました。
看護師が一般企業で働く方法は多岐に渡り、いろんな働き方があります。その働き方にはメリット・デメリットが存在するため、自分にとってどちらが大きいか判断した上で転職先を決めましょう。
転職活動を進める際には、希望する職種の仕事と自身の経験、スキルを照らし合わせてどのように活かしていけるのか分析することが大事です。
看護師の一般企業での働き方や職種について、それぞれの事情を抑え、理想の転職を実現してみてください。

こんな記事/動画も見られています

 

こちらの本が読まれています

意見をメールする 更新情報を受け取る

バックナンバー

 

【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ

名前【必須】
電話番号
Eメール【必須】
Eメール(確認)【必須】
問合わせ・応募内容
【必須】

 

Facebook Twitter email
看護師の転職・求人。病院を動画で確認!ミスマッチを防ぎます Pagetop