#143 2017/11/26UP
介護職に転職を目指す人へ「ホームヘルパー」とは?
介護の現場にてどのような業務を行うのか実際の業務の内容をお伝えします。今回ご紹介するのはホームペルパーです。介護業界に就職をしたい、転職を考えている人必見です。
訪問介護職員の業務について
訪問介護員はご利用者様宅へ伺い、身体介護、生活支援を行います。 訪問を行う前に事前の研修、同行訪問を経て、本格的な業務を行います。 まずは訪問介護員としての心得についてお伝えいたします。 具体的には
- 利用者の立場を思いやりあたたかく接しましょう!
- 利用者が今何をしてほしいと望んでいるのか、直面している困難を乗り越えるためには何をどうしてあげればよいのかを気づくことが大切です。
- 身だしなみ・言葉づかいに気をつけましょう!
訪問介護計画書について
契約書には総合的な援助目標、本人及び家族の希望、サービス内容、具体的援助内容を記した用紙があります。それぞれの内容を記載し、サービスを受けるご利用者、家族、担当のケアマネジャーの同意を得て初めてサービス提供となります。あくまでも計画ですので変更もあります。変更の際はご利用者へ変更の確認等を行い、計画書の変更を行ってください。決してヘルパー本位の変更は無いように必ず相談してください。
経験年数の換算方法
他の介護職と同様に記録を書くことは必ず行います。 特に訪問介護の場合、利用者と1:1になることが多くためより具体的な記録を書くことを求められます。
具体的な記録例
訪問時表情、体調はお変わりませんでしたが、部屋の整理はできておりません。掃除を行いましたが、前回訪問時の部屋の様子に戻ってしまう状況。今回は引き出しのある棚で片付けを行いましょうと提案し、一緒に部屋の整理を行った。
具体的な記録のポイント
- 訪問時の様子
- 具体的な援助内容
- 前回訪問時との現状と違い
- 提案等
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?転職の際には「経験年数=実践力」とみられるようです。ただ皆さんが「本当にやりたい看護./介護はなになのか?」を考えた上で、他の科目、キャリアアップを目指すならその点を面接者、施設側に伝える事が大切かもしれません。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
伊勢原協同病院
伊勢原協同病院では、毎年上部・下部合わせて4,000件以上の内視鏡検査を行ってい...

高木病院
高木病院の看護部は、看護師が看護業務に専念できる環境を追求しています。看護補助加...

府中恵仁会病院
急性期から回復期まで一貫して診ることのできる府中恵仁会病院。子宮を切らずにできる...
バックナンバー
- #2617新人/中堅看護師必見!看護アセスメントと記録の基本とコツ
2025/04/17UP - #2616東京で訪問看護を始めるという選択
2025/04/16UP - #2615~3年目の看護師さん必見!東京で始める訪問看護という選択肢
2025/04/15UP - #2614看護師が身につけるべきアセスメント力とは?訪問看護で活きる実践的スキルを徹底解説
2025/04/14UP - #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ