今回は実際に働いている看護師の方が楽しいと感じているのか紹介をさせていただこうと思います。皆さんもこれから働くのであれば大切なことがありますので是非今回紹介させていただくことを参考にしてみてください。
私の経験談を紹介
私が実際に働いていた時期というのは、最初こそ楽しいと感じることがありました。ですが、仕事が忙しいということもあり、楽しいと感じることが出来る時間というのはそう長くなかったです。勿論それ以外にも理由というのはあったんですが、第一にあったのが仕事の量であったり、時間です。
看護師として働いている人であればわかると思いますが、日中などの仕事というのは、忙しくてもわかるのですが、夜勤などはかなりきつく感じることがあると思います。これから働こうと考えている看護師の方というのも、そういった体験をすると思うのですが仲がいい人がいなければ仕事というのはかなりきつく感じると思います。
私の場合にはなりますが、仕事以外にも人間関係が関係してきました。仕事はかなりきつかったというのがあるわけなんですが、それ以外にも先輩というのは、教え方が雑になっていたり、陰口言われていたり楽しいと感じることというのはかなり少なくなっていたと思います。
また私はそういったこともあったので転職をして、今は別の仕事をしているわけなんですが、計3年間というのはかなりつらく感じました。また今の仕事というのは楽しくさせていただいているということもあり、そこからの考察を紹介させて頂こうと思います。
私が経験したことからの考察
私が実際に経験したことからの考察を紹介させていただくと、仕事の大変さを最初からきちんとわかっておくというのも大切でしたが、楽しいと感じることが出来るというのは仕事以外の人間関係にあると思いました。一緒に仕事をしている仲間と仲良くしておくことで、楽しく仕事をすることが出来たりすることもできるので、そういった点を見てみると仲良くしておくことが大切だったと思いました。
皆さんにとってわかりにくい部分があると思いますので、誰しもが経験をしたことに例えると、皆さんも一度は辛い経験をしたことがあると思います。もしくは一人で悩んでいて、解決することが出来ないことなどもあると思います。そういったときに一人で考えるよりも、友達や先輩などに相談をすることで少なからず、気持ちが楽になることってないでしょうか?そういったことがあるため、皆さんにとってもそういった大切な人を作ることが良いということです。
皆さんも今回紹介させていただいたことを参考に看護師になってから一人でいるよりも友人や先輩と親しく出来るようにしてみてください。
まとめ
如何でしたでしょうか?今回紹介させていただいたように看護師になろうと考えている人というのは、楽しいと感じる方といない方というのは仲良くすることが出来るかというのも大切だということです。学生の時に友達と学校で会うことが楽しく感じたことがある方も多いと思いますが、そのように仕事でも仲が良い人と一緒に仕事をすることが出来るというのが大切ですので是非参考にしてみてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
伊勢原協同病院

高木病院

府中恵仁会病院
バックナンバー
- #2617新人/中堅看護師必見!看護アセスメントと記録の基本とコツ
2025/04/17UP - #2616東京で訪問看護を始めるという選択
2025/04/16UP - #2615~3年目の看護師さん必見!東京で始める訪問看護という選択肢
2025/04/15UP - #2614看護師が身につけるべきアセスメント力とは?訪問看護で活きる実践的スキルを徹底解説
2025/04/14UP - #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ