クリニック、診療所と聞けば、ゆったり、アットホームなどのイメージが強いと考えられがちです。そんなことはありません。 現場を選べば、クリニックでも、戦闘のような忙しい急性期を経験できます。 では、実体験をもとに、脳神経外科診療所の1日をご紹介します。
ベッド数19床でも、365日24時間救急対応
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、急性硬膜外血腫、いつ起きるか分からない急病です。私の勤務したクリニックでは、19床ほぼ満床、看護師昼間7人程度、夜間2人対応で急場を受けつけます。また、緊急手術となると、オンコール、手術担当看護師は、待機し、駆けつけます。 クリニックでも、命のそばで、命によりそう現場があるのです。 また、最新ともいえるT-PA治療も行い、血栓誘拐罪における脳梗塞治療も、少人数、小規模ながら実践できる職場でした。総合病院でも、取り入れていない治療、慢性の脳疾患しか扱わない総合病院もある中、クリニックは、地域医療に即した現場でした。
人数少ない故に必要な事
助け合い精神と団結が違います。 体力的にやられることは、ありますが、仲違いしているようなゆとりがなく、みんな力を合わせる気持ちが強いです。 看護師をしていると、派閥や、いじめが辛いことがあります。 しかし、少し忙しいくらいが、わき目を降らず目的達成できるのかもしれません。 また、日々ピリピリしている現場ですが、少人数故に、飲み会等の職場外では、和気あいあい、仕事を忘れて楽しい会話も、翌日からの活力に変換できました。
看護師として、スキルアップも
診療所なので、十分な人的環境ではありません。 薬剤師、検査技師はパートさん。その方が休みの時は、看護師が代行します。 看護師としては、私自身の経験として、救命での集中治療しかなかった経験ですが、病棟、手術室、血液や生理学検査室、調剤、外来、すべてを経験でき、知らない世界を体験できるクリニック看護師を経験できました。 看護のみで鎧を固めず、あらゆる場面に対応できるオールマイティさを身につけるチャンスです。
まとめ
第一線で働くことが出来るクリニックは、存在します。 また、大所帯故に抱える、無駄な苦しみはなかったといえます。 自分の思い描くビジョンは、どのような看護、職場ですか? 小さい規模だからと諦めなくても結構です、夢の一歩を踏み出しましょう。 まずは当感動画での問い合わせで、バリバリ働けるクリニック看護師を、目指しませんか? そこには、まだ見ぬ刺激たっぷりのあなたの居場所があるかもしれません。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
高根台病院

岡本石井病院

岡本石井病院
バックナンバー
- #2617新人/中堅看護師必見!看護アセスメントと記録の基本とコツ
2025/04/17UP - #2616東京で訪問看護を始めるという選択
2025/04/16UP - #2615~3年目の看護師さん必見!東京で始める訪問看護という選択肢
2025/04/15UP - #2614看護師が身につけるべきアセスメント力とは?訪問看護で活きる実践的スキルを徹底解説
2025/04/14UP - #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ