#18 2015/07/02UP
看護師転職における採用、不採用理由ランキング
病院が看護師を選ぶ際のポイントはどこにあるのか? 採用、不採用のポイントが事前に分かっていれば、面接にも臨みやすいですよね。 また、ポイントを抑えることで採用率も大きく違ってきます。採用、不採用のポイントをしっかり確認して、自信を持って面接に臨みましょう。
採用理由ベスト10
- ①年齢が若く、夜勤ができ看護師
- ②見た目の印象がよく、清楚である
- ③職歴が評価できる
- ④転職回数が少ない。1箇所の勤続年数が長い。
- ⑤明確な志望動機を持っている
- ⑥経験が豊富
- ⑦注射や点滴が上手い
- ⑧協調性がある
- ⑨勤務条件、形態の条件が一致している
- ⑩言葉遣い、表情が優しい
不採用理由ベスト10
- ①転職回数が多く、1箇所の勤続年数が短い
- ②仕事への意欲が薄い
- ③身だしなみが整っていない。メイクが派手
- ④自分の事情ばかりを話しする
- ⑤喫煙者である
- ⑥勤務条件、形態が一致しない
- ⑦乳幼児がいる
- ⑧新婚
- ⑨スキル、経験がない
- ⑩マナーが悪い
スポンサーリンク
まとめ
採用、不採用のポイントは様々ありますが、細かく見ていくとその理由も理解できるのではないでしょうか。 仮に、勤続年数が短いという経歴が多い場合、その過去の経歴は詐称してはいけません。 正直にありのままの経歴を記載し、その上で採用ポイントのところにランキングされているポイントでリカバリーできるところを探しましょう。 新婚や、乳幼児がいるケースも不採用の原因となる要因となる施設もありますが、その場合は仕方がないと割り切って新たな転職先を探すほかありません。必ず、条件に一致したところはあるので、無理をせずに条件に一致したところを選びましょう。 技術に不安のある人は、面接の段階で不安を予め説明しておくと良いでしょう。無理してできないことを出来ると言ってしまうと、入ってからが大変になってしまいます。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
高根台病院
高根台病院の看護部は病院の理念である「スタッフと患者様との心のふれあい」「笑顔の...

岩崎整形外科
整形外科は骨・関節・筋肉・神経など体を動かすのに必要な器官(運動器)の疾患をすべ...

岩崎整形外科
整形外科は骨・関節・筋肉・神経など体を動かすのに必要な器官(運動器)の疾患をすべ...
バックナンバー
- #2617新人/中堅看護師必見!看護アセスメントと記録の基本とコツ
2025/04/17UP - #2616東京で訪問看護を始めるという選択
2025/04/16UP - #2615~3年目の看護師さん必見!東京で始める訪問看護という選択肢
2025/04/15UP - #2614看護師が身につけるべきアセスメント力とは?訪問看護で活きる実践的スキルを徹底解説
2025/04/14UP - #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ