看護師が結婚する時!結婚して転職をする場合はどんな理由?

会員登録 ログイン
メニュー
#1448 2021/05/16UP
看護師が結婚する時!結婚して転職をする場合はどんな理由?
更新情報を受け取る mail このエントリーをはてなブックマークに追加
mail

看護師として働いていて、そのまま独身で看護師を通す人と結婚をして家族を持ちながら看護師として働く人がいます。ここでは、看護師として結婚をしてその後に転職をすることになった理由についてお話します。

・結婚をして辞職をすることもある

看護師として働いていても、ふとした時に結婚をしてやめてしまうこともありますね。その時、二度と看護師として働かないと思っている人もいる事でしょう。しかし、そのように思っていた人でも長い時間の中でまた働きたいと思うこともあります。看護師の場合はライセンスがあるので、自分がその気持ちになれば求人募集もたくさんありそのことからいつでも働く場所はあるのです。
その結果、再度転職をして働くことになる人は多くいます。

・家から遠くなる

看護師が結婚をした時、以前と同じところに住んでいる人の場合はそれほど悩む事はありません。結婚をしても環境が一緒にある場合は、そんなにストレスを感じることがないからです。
その反対に、結婚をすることにより自分の職場よりもかなり離れているところに新居があると言う時は、転職を決意することがあります。新居から職場が遠く、そこから通うこともできるのですが、それでは通勤だけで疲れてしまいます。
看護師の場合は、残業をすることもありとても過酷な勤務状況のこともあります。そのため疲れているところに、またかえる段階で遠い道のりをかえることになり疲れるのはたまらないことなのです。
通勤はそんなにかからない場所にしたいですね。そこで、職場より遠くなった場合は、転職を考えることがあります。

・夜勤ができなくなる

結婚をすることにより、ご主人の協力がある場合は夜勤をすることができますね。看護師として病棟で働いている場合は、夜勤をしている人が多いので夜勤をしないことはほとんど考えられません。ご主人から夜勤をしないで欲しいと言われている場合は、夜勤がない職場に転職をすることになります。
また、妊娠をして夜勤をすることができなくなることもあります。妊娠経過が順調である場合は心配ないのですが、切迫流産やその経験がある場合は、夜勤をすることにより腹部にストレスをかけることになり、そのことから転職を考えることがあります。
そして子供ができた場合は、夜勤後に十分と休めることができないのでその結果、疲れがマックスになってしまいます。最初はなんとか乗り切っていたものの、とうとう疲れが取れなくなったと言う結果になると、続けて働くことがむつかしくなります。
夜勤をしなくてもいいところは、外来、クリニック、保育所、一般の会社などに転職をすることができます。

・夫の転勤が多い

結婚をすることにより、ご主人の転勤があると予測される場合は、転職を考えることがあります。結婚する前からご主人の転勤が多いとわかっていたら、その段階で転職をすることもありますね。また、結婚をしてその後に一回辞職をし、生活が安定してから転職を考えることもあります。転勤にご主人についていくこともありますが、そうではなく別居でいる場合もありその時には同じ職場で働く事ができます。

・妊娠をした

結婚をしてその後に妊娠をした時に、その機会に転職をすることがあります。妊娠をしてその経過中にすることはないのですが、病気休暇をしてしまうとその後に働くことが不安になりそのまま辞職をすることがあります。病気休暇を取得すると、また頑張ろうという気持ちが薄くなるのです。病気をして不安になることと、職場に戻りまた同じように働けるだろうかと不安になる二つの不安があります。
しかし一定の期間を減るとその後に、また働きたくなり転職をすることがあります。

・子育ての環境が整っていない

結婚後に子供が生まれた場合は、その後に元の職場に戻ることについてとても不安になりますね。まず不安になるのは、自分が仕事としてやっていけるかということです。妊娠後に休暇を取得するのでその後に、ブランクを感じることがありそのブランクについて不安になります。
小さい病院の場合は、その不安はそんなに感じることもないでしょう。小さい病院の場合は、規模として変わることが少ないのでブランクがあったとしても直ぐに元の感じで勘を取り戻し、働くことができるからです。
ところが、総合病院などの大きなところの場合は、規模が大きいことからシステム等が変化することも多く、育児休暇を経て元の職場に帰った場合に、ブランクを感じてしまうことが多くなります。その時、転職をしたい気持ちになるのです。
また元の職場に戻り、その後に子育てと両立させて頑張ろうと思っていても自分の思うように運ばないこともあります。それは子供が熱を出したり、子供が関係することで色々と困ることが多くなるからです。
預ける人がいる場合はいいのですが、周りに子供を預けることができない環境の場合は転職を考えることがあります。それは保育施設等が併設や隣接されている病院などに転職をすることが多いです。

・残業ができなくなった

結婚をしたり、子供が出来たりすると残業をした時に困ることがあります。残業をして、預けている保育所などに子供のお迎えにいけなくなるとたちまち困ります。そのような場合は、残業がないところに転職をすることを考えます。残業がないところは、保育所や一般の会社、外来等があります。

・体力的に無理と感じる

結婚をすると、自分では無理をしていないと思っても案外と疲れることがありませんか?それは結婚をして二人で暮らすことになり、相手に合わせることでとても体力を使うことになるからです。
看護師の仕事は、ハードなことが多く体力を仕事中にかなり使います。その後に、食事を作ったり掃除をしたり、子育てをしたりする中でとても疲れを感じるようになるのです。自分では気づかないうちに、倒れてしまうこともあり看護師の場合は無理をすることは禁物と思っておきましょう。
無理をしてしまうと、自分だけではなく家族に迷惑をかけることになり、職場にもかけることになるのでそこはしっかり考え直したいですね。

・夫の協力が得られない

看護師の場合は、結婚をした段階では二人だけの生活なので、ご主人の協力が得られなくてもなんとかなると思うことが多いです。ところが、二人だけの生活から一転子供が生まれた場合は、一人での子育てはかなり辛くご主人の協力は必須となります。
子育てをご主人に協力してもらうことにより、心身とも安心して仕事に取り組むことができます。ところがご主人の協力を得られない場合は、家庭の中でも大変な体力を使うことになり、職場でも忙しく走り回るので体力的に限界を感じてしまうことになります。
まず睡眠不足になるので、それを乗り越える事がむつかしいのです。ご主人には協力をお願いして、それでも無理な場合は転職を考えましょう。

・結婚で転職をするのはよくある事

結婚をして、その後の生活などから転職をするのはよくあることです。看護師でない人でも、結婚を機に転職をすることがあります。男性の看護師の場合は、職場をかえる事は少なくそのような発想もあまりないでしょう。
それは男性の場合は、結婚をしても生活自体がそんなに変わらないからと言えます。女性の看護師の場合は、結婚をすることにより生活ががらっと変わることが多いです。その時、生活が変わることから心身ともに負担がかかります。その場合は、ご主人の協力が必須なのです。ご主人の協力があると、そのまま同じ職場で働くことが出来ると思う場合もあり、ぜひ協力をお願いしたいです。結婚生活を維持しながら看護師として働ける環境がある人は、とてもラッキーですね。
 

まとめ

いかがでしたか?看護師として働きながら結婚をすると、その後に自分が想像していないようなことが起きることもあります。その時、看護師でない人は無理をしても働くこともあるでしょう。その点、看護師の場合はライセンスを持っているので、どこでも働こうと思うと働けると言う気持ちを持ち、無理なら転職をすることもありです。あまり無理をしないで、自分の人生を切り開いていきましょう。

こんな記事/動画も見られています

 

こちらの本が読まれています

意見をメールする 更新情報を受け取る

バックナンバー

 

【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ

名前【必須】
電話番号
Eメール【必須】
Eメール(確認)【必須】
問合わせ・応募内容
【必須】

 

Facebook Twitter email
看護師の転職・求人。病院を動画で確認!ミスマッチを防ぎます Pagetop